あきん亭
大きなチャーシューが
ごろごろっと入った
中華そばを
頂いてきました!

瑞浪市にあります、
あきん亭さんです。

ここ東濃地方の
中華そばのお店でも、
いちにを争う
人気店です。
暖簾をくぐると
広々とした店内。
僕みたいな
おひとり様向けの
カウンターから、
ファミリー向けの
座敷もあります。
注文してから
待つことしばし。
お待ちかねの
一杯が登場です。
あきんめん800円です

定番の中華そばは
あきんめんという
ネーミングです。

では、いただきます。
まずはチャーシューから。
極厚なのに、
食感はホロホロ。
味付けも程よくって
麺やスープの
邪魔をしないのに、
しっかりおいしい!

そして麺を頂きます。
店内の製麺室で
作られた自家製麺。
小麦の香りがしっかり、
醤油ベースのスープに
完全にマッチする
絶妙の太さと食感。
東濃地方で
ラーメンって思うと
まず一番にこのお店を
目指してしまいます。
ごちそうさまでした!
【あきん亭】
所在地 瑞浪市稲津町小里1267-1
電話 0572-68-8123
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆
ブログランキングへ
ごろごろっと入った
中華そばを
頂いてきました!

瑞浪市にあります、
あきん亭さんです。

ここ東濃地方の
中華そばのお店でも、
いちにを争う
人気店です。
暖簾をくぐると
広々とした店内。
僕みたいな
おひとり様向けの
カウンターから、
ファミリー向けの
座敷もあります。
注文してから
待つことしばし。
お待ちかねの
一杯が登場です。
あきんめん800円です

定番の中華そばは
あきんめんという
ネーミングです。

では、いただきます。
まずはチャーシューから。
極厚なのに、
食感はホロホロ。
味付けも程よくって
麺やスープの
邪魔をしないのに、
しっかりおいしい!

そして麺を頂きます。
店内の製麺室で
作られた自家製麺。
小麦の香りがしっかり、
醤油ベースのスープに
完全にマッチする
絶妙の太さと食感。
東濃地方で
ラーメンって思うと
まず一番にこのお店を
目指してしまいます。
ごちそうさまでした!
【あきん亭】
所在地 瑞浪市稲津町小里1267-1
電話 0572-68-8123
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆

ブログランキングへ
スポンサーサイト
2018-08-07(Tue) 18:02| あきん亭(ラーメン)| トラックバック(-)| コメント(-)