ブォンユミヤッチョ
イタリアンのランチを楽しみながら、
休日のひとときをゆったりと
楽しんできました~!

うかがったのは、
千種のブォンユミヤッチョさん。
おいしいイタリアンもさることながら、
のんびりゆったりと出来る雰囲気
ワインをお値打ちに頂けることから、
このお店をチョイスです。

お好きなお料理2品の、
プランツォAをお願いしました。
ドリンク(セット料金)です

初めて徒歩でうかがったので、
迷わずビールで!
昼間っから頂くビターなこの味、
最高~っ(笑)!
豚肉の(ホホ・足・耳)のテリーヌ、
粒マスタード添えです

豚臭い部分がギュッと詰まった
テリーヌですが、
マスタードの風味で
美味しさも爽やかに倍増!
パンです

全粒粉を使ったパン。
プリミティーヴォ・ディ・マンドゥリア2,400円です

ルビーレッドのキレイな色で、
タンニンを感じながらも、
口当たりはなめらか。
この後の肉料理に合うかな~。
タリアテッレ、お肉のラグーと筍のラグー

ユミヤッチョさん名物の
自家製もちもちパスタに、
お肉の旨みと筍の香り。
春を感じる一品でした。
豚舌の香ばしいグリリア、レモン添えです

これもまた内臓系(笑)。
しっかり焼かれた豚舌は、
「炭火焼き?」と思ってしまう
良い香ばしさ。
その香りが舌の臭みを消して、
美味しかった~!
お料理にもピッタリだった
美味しいワインを
チビチビっとやりながら、
いろんな話をあれこれ。
ゆったりとした大人の時間を
過ごせました~。
片意地張らず、
おいしいワインとイタリアンを
楽しめるこのお店。
デートはもちろん、
女子会にももってこいですよ!
おまけ

さらに話足らず、飲み足らず。
近所のカフェでまったりタイム。
遠くに行かず、大金も使わず。
連休の都心に流れるゆったりとした時間に、
これこそ心の豊かさなんだな~と
ふと、思いました。
【ブォンユミヤッチョ】
所在地 名古屋市千種区内山3-1-16
電話 052-734-3956
営業時間 11:30-15:30 18:00-25:00
定休日 木曜日
お店のHP www.jumijaccio.com
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆
ブログランキングへ
休日のひとときをゆったりと
楽しんできました~!

うかがったのは、
千種のブォンユミヤッチョさん。
おいしいイタリアンもさることながら、
のんびりゆったりと出来る雰囲気
ワインをお値打ちに頂けることから、
このお店をチョイスです。

お好きなお料理2品の、
プランツォAをお願いしました。
ドリンク(セット料金)です

初めて徒歩でうかがったので、
迷わずビールで!
昼間っから頂くビターなこの味、
最高~っ(笑)!
豚肉の(ホホ・足・耳)のテリーヌ、
粒マスタード添えです

豚臭い部分がギュッと詰まった
テリーヌですが、
マスタードの風味で
美味しさも爽やかに倍増!
パンです

全粒粉を使ったパン。
プリミティーヴォ・ディ・マンドゥリア2,400円です

ルビーレッドのキレイな色で、
タンニンを感じながらも、
口当たりはなめらか。
この後の肉料理に合うかな~。
タリアテッレ、お肉のラグーと筍のラグー

ユミヤッチョさん名物の
自家製もちもちパスタに、
お肉の旨みと筍の香り。
春を感じる一品でした。
豚舌の香ばしいグリリア、レモン添えです

これもまた内臓系(笑)。
しっかり焼かれた豚舌は、
「炭火焼き?」と思ってしまう
良い香ばしさ。
その香りが舌の臭みを消して、
美味しかった~!
お料理にもピッタリだった
美味しいワインを
チビチビっとやりながら、
いろんな話をあれこれ。
ゆったりとした大人の時間を
過ごせました~。
片意地張らず、
おいしいワインとイタリアンを
楽しめるこのお店。
デートはもちろん、
女子会にももってこいですよ!
おまけ

さらに話足らず、飲み足らず。
近所のカフェでまったりタイム。
遠くに行かず、大金も使わず。
連休の都心に流れるゆったりとした時間に、
これこそ心の豊かさなんだな~と
ふと、思いました。
【ブォンユミヤッチョ】
所在地 名古屋市千種区内山3-1-16
電話 052-734-3956
営業時間 11:30-15:30 18:00-25:00
定休日 木曜日
お店のHP www.jumijaccio.com
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆

ブログランキングへ
スポンサーサイト
2012-05-12(Sat) 07:10| ブォンユミヤッチョ(イタリアン)| トラックバック(-)| コメント(-)