どーじ
なんくるないサ~な、
おいしい沖縄料理を
頂いてきました!

おじゃましたのは、
東山線一社駅から北へ、
坂をのぼったところにあります、
どーじさん。
ビルの地下にあって
ちょっと解かりにくいんですが、
一度ランチでおじゃまして以来、
夜もうかがってみたいなと思っていて。
念願かなって初訪問です。

店内に貼ってある沖縄料理のメニュー。
どれも美味しそうなので、
何を頂こうか迷っちゃいます。

まずはビールで乾杯!
突き出しです

店主さんに、
「海ぶどうって無いんですか?」と
聞いてみたところ、
「突き出しで出してあげるよ」って。
プチプチっとした食感の
美味しい海ぶどうでした。
店主さんの優しさに、
もう一度、乾杯っ!
ソーキ煮込み380円です

醤油と泡盛(?)とほんのり砂糖で
煮込まれた豚の軟骨。
ホロッと柔らかくて、
軟骨はコリコリ。
こりゃ、ビールが進むね。
ふーチャンプル480円です

沖縄料理といえば、やっぱりこれ。
卵でコーティングされた麩に、
ニラやモヤシなどのお野菜がたっぷり。
シンプルで飽きのこない味。
沖縄風のハムです

塩でしめられたハムを
柔らかく戻して供されます。
じっくり噛み締めたくなる一品。
沖縄そば490円です

魚介ダシののスープに、
うどんとラーメンの中間のような
がっつりとした太麺。
具にはスパムが2切れ。
シメにズルズル~っと。
さっぱりしているので、
軽く胃袋に収まっていきます(笑)。
沖縄料理屋さんって、
どうも資本の裏づけがありそうな
お店が多いのですが、
ここは店主さんがひっそりと
やっている隠れ家的なお店。
どれもお手頃なお値段で、
しっかりと美味しいお料理を
堪能できます。
アットホームな雰囲気に、
店主さんもとても優しくって、
居心地もすごく良かったです。
ごちそうさまでした!
【どーじ】
所在地 名古屋市名東区高社1-215
営業時間 11:30-13:30 17:30-翌1:00(金土-翌4:00)
定休日 第2土・日曜日
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆
ブログランキングへ
おいしい沖縄料理を
頂いてきました!

おじゃましたのは、
東山線一社駅から北へ、
坂をのぼったところにあります、
どーじさん。
ビルの地下にあって
ちょっと解かりにくいんですが、
一度ランチでおじゃまして以来、
夜もうかがってみたいなと思っていて。
念願かなって初訪問です。

店内に貼ってある沖縄料理のメニュー。
どれも美味しそうなので、
何を頂こうか迷っちゃいます。

まずはビールで乾杯!
突き出しです

店主さんに、
「海ぶどうって無いんですか?」と
聞いてみたところ、
「突き出しで出してあげるよ」って。
プチプチっとした食感の
美味しい海ぶどうでした。
店主さんの優しさに、
もう一度、乾杯っ!
ソーキ煮込み380円です

醤油と泡盛(?)とほんのり砂糖で
煮込まれた豚の軟骨。
ホロッと柔らかくて、
軟骨はコリコリ。
こりゃ、ビールが進むね。
ふーチャンプル480円です

沖縄料理といえば、やっぱりこれ。
卵でコーティングされた麩に、
ニラやモヤシなどのお野菜がたっぷり。
シンプルで飽きのこない味。
沖縄風のハムです

塩でしめられたハムを
柔らかく戻して供されます。
じっくり噛み締めたくなる一品。
沖縄そば490円です

魚介ダシののスープに、
うどんとラーメンの中間のような
がっつりとした太麺。
具にはスパムが2切れ。
シメにズルズル~っと。
さっぱりしているので、
軽く胃袋に収まっていきます(笑)。
沖縄料理屋さんって、
どうも資本の裏づけがありそうな
お店が多いのですが、
ここは店主さんがひっそりと
やっている隠れ家的なお店。
どれもお手頃なお値段で、
しっかりと美味しいお料理を
堪能できます。
アットホームな雰囲気に、
店主さんもとても優しくって、
居心地もすごく良かったです。
ごちそうさまでした!
【どーじ】
所在地 名古屋市名東区高社1-215
営業時間 11:30-13:30 17:30-翌1:00(金土-翌4:00)
定休日 第2土・日曜日
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆

ブログランキングへ
スポンサーサイト
2012-08-04(Sat) 11:10| どーじ(沖縄料理)| トラックバック(-)| コメント(-)