らーめん奏
無化調の醤油ラーメンを
頂いてきました!

東区平田町にあります、
らーめん奏さんです。
普段はお昼のみの営業なんですが、
数日は夜も営業してます。
そんな夜にふらりと訪問しました。
自販機で食券を・・・
あ”~~~~
財布を見るとお金が500円
(以外には5円玉と1円玉)
しかない・・・
見たら500円の、
「すっぴんらーめん」なるものが
あるじゃないですか。
財布のコインを投入して、
食券を無事ゲット!
注文して待つことしばし。
すっぴんらーめん醤油500円です

ほっ、ゴハンにありつけた。

それより無化調という、
スープが気になります。

ではイタダキマス!
長方型な断面のストレート麺、
ややかんすいが香るかな。
つるつるの食感でおいしいです!
そして何よりこのスープ!
醤油はやや好みじゃないですが、
なんとも言えない出汁リッチな味わい。
無化調という言葉のとおり、
すっきりとした味わいで
思わず飲み干しちゃいました!
なぜだか醤油を注文しちゃいましたが、
次回は絶対に塩!を頂いてみたいです。
(1,000円は持って行こうね)
ごちそうさまでした!
【らーめん奏】
所在地 名古屋市東区代官町1-3
営業時間 11:30-14:00
18:00-20:30(夜は火・木・土のみ)
定休日 月曜
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆
ブログランキングへ
頂いてきました!

東区平田町にあります、
らーめん奏さんです。
普段はお昼のみの営業なんですが、
数日は夜も営業してます。
そんな夜にふらりと訪問しました。
自販機で食券を・・・
あ”~~~~
財布を見るとお金が500円
(以外には5円玉と1円玉)
しかない・・・
見たら500円の、
「すっぴんらーめん」なるものが
あるじゃないですか。
財布のコインを投入して、
食券を無事ゲット!
注文して待つことしばし。
すっぴんらーめん醤油500円です

ほっ、ゴハンにありつけた。

それより無化調という、
スープが気になります。

ではイタダキマス!
長方型な断面のストレート麺、
ややかんすいが香るかな。
つるつるの食感でおいしいです!
そして何よりこのスープ!
醤油はやや好みじゃないですが、
なんとも言えない出汁リッチな味わい。
無化調という言葉のとおり、
すっきりとした味わいで
思わず飲み干しちゃいました!
なぜだか醤油を注文しちゃいましたが、
次回は絶対に塩!を頂いてみたいです。
(1,000円は持って行こうね)
ごちそうさまでした!
【らーめん奏】
所在地 名古屋市東区代官町1-3
営業時間 11:30-14:00
18:00-20:30(夜は火・木・土のみ)
定休日 月曜
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆

ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014-10-28(Tue) 20:23| らーめん奏(ラーメン)| トラックバック(-)| コメント(-)