源
趣のあるお洒落な店内で
ゆったりとお蕎麦を頂いてきました!

東海市にあります、
源(みなもと)さんです。
通りかかって、
「なんだ!?この大理石の看板は?」
なんと、お蕎麦屋さん!
打ち台がエントランスにあったりして、
なんだか雰囲気が良さそう。
不審者のようにキョロキョロしていたら、
お店の中から女将さんらしき方が
出てきて「どうぞ~」っと。
というわけで、
開店と同時におじゃましました。

お昼は天丼とセットが
お値打ちな様子なので、
小天丼と二八蕎麦をお願いしました。
とんでもなく広々として
ゆったりと落ち着きのある店内。
お茶を頂きながら待つことしばし。
注文のお昼の定食が登場です。

二八蕎麦と天丼に、
小鉢と漬物もついてきました。

蕎麦汁は鰹が主体の、
きりっとした辛汁。

ピンとした細打ちのお蕎麦。
どうやら戸隠のお蕎麦を
使っている様子。
では早速いただきます!
まずは蕎麦をするりと。
喉越しは柔らか、
噛めばコシはしっかり。
新蕎麦なのか
優しい青々とした香りの後から、
食べ進むにつれて、
蕎麦独特の穀物の香り。
繊細な蕎麦に対して、
辛いながらもすっきりとした
蕎麦汁の相性がバツグンです。

蕎麦をおいしく平らげて、
続いて小天丼を頂きます。
大きな海老が2尾、
ドド~ンと鎮座!
衣は時間が経ってもサックリ、
海老はプリッとした食感。
天ダレも甘くなくって、
すっきりおいしい!

蕎麦湯はとろみのあるタイプ。
蕎麦汁の出汁が立ち上って
香りがいいな~。
いや~おいしかったです!
それにしても
この立派な店構えに、
手を抜かないお蕎麦、
あまりにも広々とした席は、
経営は大丈夫なの?
って心配してしまうぐらい。
ごちそうさまでした!
【手打ち蕎麦 源】
所在地 愛知県東海市富木島町伏見4-17-3
電話 052-601-0101
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆
ブログランキングへ
ゆったりとお蕎麦を頂いてきました!

東海市にあります、
源(みなもと)さんです。
通りかかって、
「なんだ!?この大理石の看板は?」
なんと、お蕎麦屋さん!
打ち台がエントランスにあったりして、
なんだか雰囲気が良さそう。
不審者のようにキョロキョロしていたら、
お店の中から女将さんらしき方が
出てきて「どうぞ~」っと。
というわけで、
開店と同時におじゃましました。

お昼は天丼とセットが
お値打ちな様子なので、
小天丼と二八蕎麦をお願いしました。
とんでもなく広々として
ゆったりと落ち着きのある店内。
お茶を頂きながら待つことしばし。
注文のお昼の定食が登場です。

二八蕎麦と天丼に、
小鉢と漬物もついてきました。

蕎麦汁は鰹が主体の、
きりっとした辛汁。

ピンとした細打ちのお蕎麦。
どうやら戸隠のお蕎麦を
使っている様子。
では早速いただきます!
まずは蕎麦をするりと。
喉越しは柔らか、
噛めばコシはしっかり。
新蕎麦なのか
優しい青々とした香りの後から、
食べ進むにつれて、
蕎麦独特の穀物の香り。
繊細な蕎麦に対して、
辛いながらもすっきりとした
蕎麦汁の相性がバツグンです。

蕎麦をおいしく平らげて、
続いて小天丼を頂きます。
大きな海老が2尾、
ドド~ンと鎮座!
衣は時間が経ってもサックリ、
海老はプリッとした食感。
天ダレも甘くなくって、
すっきりおいしい!

蕎麦湯はとろみのあるタイプ。
蕎麦汁の出汁が立ち上って
香りがいいな~。
いや~おいしかったです!
それにしても
この立派な店構えに、
手を抜かないお蕎麦、
あまりにも広々とした席は、
経営は大丈夫なの?
って心配してしまうぐらい。
ごちそうさまでした!
【手打ち蕎麦 源】
所在地 愛知県東海市富木島町伏見4-17-3
電話 052-601-0101
貴方のワンクリックが
励みになります。
応援クリックお願いします☆

ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015-11-30(Mon) 07:36| 源(蕎麦)| トラックバック(-)| コメント(-)